Quantcast
Channel: 【古河市】力善柔道クラブ
Viewing all 2158 articles
Browse latest View live

第12回筑波大学少年柔道錬成大会(結果)

$
0
0

【筑波大学錬成大会に参加しました】

令和元年12月22日(日)

茨城県つくば市筑波大学武道館

【引率指導者】

①関 恭平 全柔連公認指導者C 四段

 

 

 

 

標記大会に出場しました。

 

 

 

 

◇大会結果◇

【幼年の部】※3人制

※参加10チーム

①小見川道場(神奈川)

②舞鶴柔道クラブ(茨城)

③龍ケ崎柔道スポ少(茨城)

③新越谷山崎道場(埼玉)

 

【低学年の部】※5人制(1・2年生)

※参加22チーム

①小川道場(神奈川)

②山武柔道西塾(千葉)

③力善柔道クラブ(茨城)

③舞鶴柔道クラブ(茨城)

 

【中学年の部】※5人制(3・4年生)

※参加27チーム

①春日柔道クラブ(東京)

②下館武道館(埼玉)

③誠錬館(茨城)

③つくばユナイテッド柔道(茨城)

 

【5年生の部】※5人制

※参加17チーム

①誠錬館(茨城)

②下館武道館(茨城)

③春日柔道クラブ(東京)

③寒川柔友会(神奈川)

 

【6年生の部】※5人制

※参加21チーム

①石下柔道部(茨城)

②新田柔道(栃木)

③無心塾飯島道場(茨城)

③小川道場(神奈川)

 

 

 

 

力善は、幼年の部と低学年の部にのみエントリーしました。

 

 

 

 

力善のメンバーは以下の通り。

幼年の部

先鋒 ルナ(年中)

中堅 アオイ(年長)

大将 コハネ(年中)

監督 関先生

 

力善の結果は以下の通り。

 

1回戦 

シード

2回戦

● 0-3 VS小見川道場(神奈川)

※初戦敗退

 

 

 

 

低学年の部

先鋒 ゴウキ①

次鋒 ユイ②

中堅 ユウスケ②

副将 タイガ②

大将 ユウト②

監督 関先生

 

力善の結果は以下の通り。

 

1回戦 

シード

2回戦

〇 3-1 VS野木町柔道クラブ(栃木)

3回戦

〇 4-1 VS新越谷山崎道場(埼玉)

準決勝

● 0-4 VS小川道場(神奈川)

※第三位

参加チームは強豪ぞろいです。

このレベルの大会で三位入賞は立派です。

おめでとう!

お疲れ様でした。

 

 

 

筑波大学の関係者の皆様、ありがとうございました。

参加されたチームの皆様、お疲れ様でした。

力善の保護者の皆様、関先生、お疲れ様でした。

 

 

ヘビ おしまい ヘビ

 

 

フォローしてね…

#古河市力善柔道クラブ

#境町力善柔道クラブ

#古河市 柔道教室

#古河市 中学生 柔道

#柔道クラブ 幼稚園 子供 習い事 月謝 費用

#少年柔道

#古河市 武道 幼児

#古河市 礼儀作法

#古河市 柔道

#古河市 友だち作り

#古河市 会長がイケメン

 

 


【しょうじゅう!杯】1/13古河大会☆参加チーム一覧

$
0
0

【参加チーム一覧】

 

現在までの参加チーム一覧です。

 

本日23:59 〆切。

随時更新いたします。

 

 

【長野県】

丸子柔道教室 (伏龍5名)(昇龍5名)

 

【栃木県】

真岡少年柔道会 (伏龍5名)(昇龍3名)

 

【埼玉県】

大宮立志塾 (伏龍4名)(昇龍8名)

柔友館 (伏龍8名)(昇龍0名)

春岡柔道クラブ (伏龍8名)(昇龍3名)

葵柔道クラブ (伏龍4名)(昇龍1名)

 

【茨城県】

力善柔道クラブ (伏龍14名)(昇龍16名)

 

 

■伏龍とは?■優勝未経験者の部門

■昇龍とは?■優勝経験がある子たちの部門

 

※その他、2チームが申込予定。

申し込み後に随時更新。

 

 

ヘビ おしまい ヘビ

 

 

フォローしてね

 

 

#古河市力善柔道クラブ

#境町力善柔道クラブ

#古河市 柔道教室

#古河市 中学生 柔道

#柔道クラブ 幼稚園 子供 習い事 月謝 費用

#少年柔道

#古河市 武道 幼児

#古河市 礼儀作法

#古河市 柔道

#古河市 友だち作り

#古河市 会長がイケメン

 

 

 

 

【OB新井翔来場】今週のショウくん

$
0
0
【今週のショウくん】

令和元年12月24日(火)

古河市立三和中学校

19:30~21:30

【指導者】

①杉村圭介 全柔連公認指導者B 五段

②杉村陽子 全柔連公認指導者B 三段

#全柔連公認指導者数日本一!の古河市力善柔道クラブ

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ドン!!!!
OBの新井翔(大東文化大学1年)が帰省しました。
 
『今週のショウくん』と聞いて懐かしさを覚える人は、このブログの古くからのファンであることは間違いありません。
 
 
 
 
【カモメと少年】で一世を風靡したショウくんも、
今や大学の法学部政治学科の1年生です。
感慨深いものがあります。
 
 
 
 
法学部で頭が良いショウくんですが、
さらに頭がよく見える方法を発見しました。
皆さんに御紹介いたします。
一瞬ですから、シッカリと見てくださいね。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ドン!!!!
ほら。
ねっ!?
 
 
 
 
今年も残りわずか。
皆様、体調に留意して頑張りましょう!
 
 

ヘビ おしまい ヘビ

 

 

フォローしてね!

#古河市力善柔道クラブ

#境町力善柔道クラブ

#古河市 柔道教室

#古河市 中学生 柔道

#柔道クラブ 幼稚園 子供 習い事 月謝 費用

#少年柔道

#古河市 武道 幼児

#古河市 礼儀作法

#古河市 柔道

#古河市 友だち作り

#古河市 会長がイケメン

 

【投げ投げしちゃうぞ!】懐かしのМC時代

$
0
0

【記録として】

 

ワタクシ、その昔、ネット放送のМCを勤めていた時期があります。

 

ejudoの古田さんやアイドルの柳田絵美花ちゃん、柔術家のりかっくま選手と楽しく仕事をしていました。

 

自分でも忘れていたのですが、ふと思い出して懐かしかったので、記録としてまとめてみました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ヘビ おしまい ヘビ

 

 

フォローしてね

 

 

#古河市力善柔道クラブ

#境町力善柔道クラブ

#古河市 柔道教室

#古河市 中学生 柔道

#柔道クラブ 幼稚園 子供 習い事 月謝 費用

#少年柔道

#古河市 武道 幼児

#古河市 礼儀作法

#古河市 柔道

#古河市 友だち作り

#古河市 会長がイケメン

 

 

 

 

【令和元年稽古納】ОB大集合

$
0
0
【30本乱取をやりました】
 

令和元年12月26日(木)

古河市立総和中学校

19:30~21:30

【指導者】

①杉村圭介 全柔連公認指導者B 五段

②須長賢一 全柔連公認指導者C 四段

③竹原一弘 全柔連公認指導者B 六段

④杉村陽子 全柔連公認指導者B 三段

⑤菊地真登 全柔連公認指導者C 四段

#全柔連公認指導者数日本一!の古河市力善柔道クラブ

 
 
 
 
令和元年の稽古納を実施しました。
たくさんのOBを含めて、総勢45名が参加してくれました。
 
 
 
 
本年最後の練習なのに残念ながら参加できない県チャンピオンが約1名。
ケガの原因は、恥ずかしいので内緒。
 
 
 
稽古納めと言いつつ、土曜日は合同練習会に参加します。
 
 
 
 
年末年始は、合計5日間朝練(屋外トレーニング)を実施します。
昨年から指揮を若手OBに執らせています。
スケジュールは以下の通り。
出稽古大歓迎です。
 
 
 
 
【場所】
古河市はなもも体育館 南側駐車場
【時間】
07:00~08:15
※5日間とも上記通り。
 
 
 
 
 
 
①12月29日(日)
指揮 竹村彰太
力善~四日市中央工業高校~大東文化大学4年生~(春から古河市役所)
 
 
 
 
②12月30日(月)
指揮 菊地真登
力善~花咲徳栄高校~國學院大学~力善指導者
 
 
 
 
③12月31日(火)
指揮 新井翔
力善~佐久長聖高校~大東文化大学1年生
 
 
 
 
④1月2日(木)
指揮 海老原悠斗
力善~國栃高3年生~(春から栃木県警)
 
 
 
 
⑤1月3日(金)
指揮 松田新太
力善~國栃高3年生~(春から専修大学)
 
 
 
 
これを見ているOBや関係者には、たくさん参加して欲しいと思います。
 
 
 
 
みなさん、1年間お疲れ様でした。
 
 
 
 
image
令和2年も頑張っていきましょう!
 
 
ヘビおしまいヘビ
 
フォローしてね!

#古河市力善柔道クラブ

#境町力善柔道クラブ

#古河市 柔道教室

#古河市 中学生 柔道

#柔道クラブ 幼稚園 子供 習い事 月謝 費用

#少年柔道

#古河市 武道 幼児

#古河市 礼儀作法

#古河市 柔道

#古河市 友だち作り

#古河市 会長がイケメン

 

【真夜中の訪問者】

$
0
0

【敵か味方か?】

 

昨日の深夜2時から3時にかけて、約50OPVあり。

 

これ、一人の人がこのブログの記事を全部見たような計算です。

 

真夜中なのに・・・・・・

 

約500記事も・・・・・

 

ファンならば、ありがたいことです。

 

敵ならば恐ろしいことです。

 

今年も残りわずか。

 

皆様が幸せでありますように。

 

 

ヘビ おしまい ヘビ

 

 

フォローしてね

 

 

#古河市力善柔道クラブ

#境町力善柔道クラブ

#古河市 柔道教室

#古河市 中学生 柔道

#柔道クラブ 幼稚園 子供 習い事 月謝 費用

#少年柔道

#古河市 武道 幼児

#古河市 礼儀作法

#古河市 柔道

#古河市 友だち作り

#古河市 会長がイケメン

 

 

 

 

【大宮立志塾】合同練習会

$
0
0
【出稽古稽古納め】

令和元年12月28日(土)

埼玉県立武道館 柔道場

【引率指導者】

①杉村圭介 全柔連公認指導者B 五段

②杉村陽子 全柔連公認指導者B 三段

#全柔連公認指導者数日本一!の古河市力善柔道クラブ

 
大宮立志塾さん主催の合同練習会へ行ってきました。
 
 
 
 
参加チームは以下の通り。
①大宮立志塾(埼玉)
②草津錬心会(群馬)
③深川錬磨会(東京)
④川野塾(東京)
⑤上溝柔道教室(神奈川)
⑥真岡少年柔道会(栃木)
⑦下館武道館(茨城)
⑧力善柔道クラブ(茨城)
 
 
 
 
練習試合、乱取中心の実戦形式のメニューでした。
他道場の選手との稽古は、なあなあではできないので、心の強化になり錬度が増します。
合同練習の利点がここにあります。
 
 
 
 
力善では毎度のことですが、今回のような合同練習は自由参加としています。
事前に出欠を取らないので、当日になるまで誰が来るのかも知りません。
 
 
 
 
年末の忙しい時期なので参加しづらい環境ですが、
16人の参加は今の力善では多いと言えるでしょう。
親子のヤル気を感じます。
 
 
 
 
参加した子供たちは、同じ環境の中で同じ空気を吸って、
同じ練習をしたことでさらに連帯感が増したように感じました。
保護者も然り。
 
 
 
 
年末の忙しい中、このような貴重な場を作ってくれた立志塾の皆さんと、
代表の原田先生に感謝いたします。
 
ありがとうございました。
また来年もよろしくお願い致します。
 
 

ヘビ おしまい ヘビ

 

 

フォローしてね!

#古河市力善柔道クラブ

#境町力善柔道クラブ

#古河市 柔道教室

#古河市 中学生 柔道

#柔道クラブ 幼稚園 子供 習い事 月謝 費用

#少年柔道

#古河市 武道 幼児

#古河市 礼儀作法

#古河市 柔道

#古河市 友だち作り

#古河市 会長がイケメン

 

【名門☆四中工】のような朝練

$
0
0
【朝練1日目】
 

令和元年12月29日(日)

古河市はなもも体育館 駐車場

07:00~08:15

【指導者】

①杉村圭介 全柔連公認指導者B 五段

②竹原一弘 全柔連公認指導者B 六段

③杉村陽子 全柔連公認指導者B 三段

④関 恭平 全柔連公認指導者C 四段

⑤菊地真登 全柔連公認指導者C 四段

⑥松田 匠 全柔連公認指導者(準) 二段

#全柔連公認指導者数日本一!の古河市力善柔道クラブ

 
 
 
 
年末年始恒例の朝練が、この日から始まりました。
 
 
 
 
季節柄、多くのОB&OGが来てくれます。
賑やかで心躍ります。
 
左から
・ユヅキ(高1)バスケットボール部
・恭平(力善指導者)
・マサト(力善指導者)
・マユミ(力善保護者)
・マツタク(力善指導者)大学生
・アラタ(4月から専修大柔道部)
・彰太(4月から力善指導者)
・エビ(4月から栃木県警)
・ショウ(大東文化大1年)
 
このうち4名は幼児の頃から指導しました。
他の子は小学生からです。
みんな大きくなりました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ドン!!!!
image
この日の朝練指揮者は、OB竹村彰太(大東文化大学4年生)です。
高校の3年間を三重県にある四日市中央工業高校(通称・四中工)へ柔道留学をしました。
この日の練習は、四中工仕込みのメニューになるはずです。
 
 
 
 
 
まずはランニングから。
さすがです。
四中工をほうふつさせます。(たぶん)
 
 
 
 
そして、ダッシュ!
さすがです。
四中工をほうふつさせます。(たぶん)
 
 
 
 
 
 
そして、おんぶ走。
さすがです!
四中工をほうふつさせます。(たぶん)
 
 
 
 
あっ!!!
これは、四中工名物の御神輿おんぶ走ですね!(たぶん)
素敵です💛
 
 
 
 
寒い中みんな頑張りました!
大みそかまで頑張ろう!
 
ヘビおしまいヘビ
 
 

 

 

 
フォローしてね

#古河市力善柔道クラブ

#境町力善柔道クラブ

#古河市 柔道教室

#古河市 中学生 柔道

#柔道クラブ 幼稚園 子供 習い事 月謝 費用

#少年柔道

#古河市 武道 幼児

#古河市 礼儀作法

#古河市 柔道

#古河市 友だち作り

#古河市 会長がイケメン

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 


【同期が2人死にました】新年はより健康に留意します

$
0
0
【朝練2日目】
 

令和元年12月30日(月)

古河市はなもも体育館 駐車場

07:00~08:15

【指導者】

①杉村圭介 全柔連公認指導者B 五段

②堀江智行 全柔連公認指導者B 五段

③竹原一弘 全柔連公認指導者B 六段

④杉村陽子 全柔連公認指導者B 三段

⑤関 恭平 全柔連公認指導者C 四段

⑥菊地真登 全柔連公認指導者C 四段

⑦松田 匠 全柔連公認指導者(準) 二段

#全柔連公認指導者数日本一!の古河市力善柔道クラブ

 
 
 
 
朝練2日目が始まりました。
 
 
 
 
 
この日のOB参加者。
 
左から
・ユヅキ(高1)バスケットボール部
・恭平(力善指導者)
・マユミ(力善保護者)
・マサト(力善指導者)
・ユウジ(高1)
・彰太(4月から力善指導者)
・アラタ(4月から専修大柔道部)
・マツタク(力善指導者)大学生
 
1日目よりも参加者が減りました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ドン!!!!
image
この日の朝練指揮者は、OB菊地真登(力善指導者)です。
2012年サンボ全日本王者の実績を持ちます。
この日は、サンボ仕込みのトレーニングが見れることでしょう。
 
 
 
 
と、思ったら、一般的なダッシュでした。
いやいや、そんなはずはない。
そう思いよく見てみました。
 
 
 
 
すると、やはり普通のダッシュでした。
だが、それがいい!(たぶん)
 
 
 
 
この日は、天気が悪い割には気温は少し暖かめでした。
1日目よりも練習のしやすさを感じました。
 
 
 
 
堀江先生とワタクシ。
古河二中柔道部からの40年来の付き合いになります。
共に汗を流した二中時代の同期は、すでに2人亡くなりました。
衰えを感じる今日この頃です。
令和2年は、より健康に留意していきたいと思います。
 
 
 
 
令和元年も残りわずか。
努力を出し切って、令和二年を迎えていきたいと思います。
 

【この日の参加者】

中学生

①カズタカ

②メイサ

③タクト

小学生

④ユヒロ

⑤ココナ

⑥ユウゴ

⑦コウダイ

⑧リア

⑨リュウセイ

⑩ユースケ

⑪ソウタ

⑫イッキ

⑬シリュウ

⑭アン

⑮ルナ

⑯コハネ

⑰アキト

 

ヘビおしまいヘビ
 
 

 

 

 

 
フォローしてね…

#古河市力善柔道クラブ

#境町力善柔道クラブ

#古河市 柔道教室

#古河市 中学生 柔道

#柔道クラブ 幼稚園 子供 習い事 月謝 費用

#少年柔道

#古河市 武道 幼児

#古河市 礼儀作法

#古河市 柔道

#古河市 友だち作り

#古河市 会長がイケメン

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 

【謹賀新年】12月の結果

$
0
0
【令和二年を迎えて】
 
皆様、新年あけましておめでとうございます!
今年も皆様にとって良い年でありますように。
 
さて、それでは、毎月恒例のPVチェックと、
人気記事ベスト10を発表いたします。
 
 
12月のPV数(12月1日~12月31日)
12月の1ヶ月間の総PV数は、27,696でした。
なんと!
先月よりも約6,500PVも増えました。
1日平均215PV増えた計算です。
ありがたいことです。
皆様に深く感謝いたします。
この勢いで、今年中に月間30,000PVを達成したいと思います。
 
 
 
 
12月の人気記事ランキングベスト10
 
1位はダントツでグランドスラムKOGA(大会結果)でした。
この記事の次の日から、PV数がぐんぐん伸びていきました。
このデータから、柔道関係者がブログに求める内容が【大会結果】であるということが伺え知れます。
今年はこの事実を参考にして、このブログの改善点として活かしていきたいと思います。
 
それでは皆様、本年もどうぞ宜しくお願い致します。
 
 
ヘビおしまいヘビ
 
 

#古河市力善柔道クラブ

#境町力善柔道クラブ

#古河市 柔道教室

#古河市 中学生 柔道

#柔道クラブ 幼稚園 子供 習い事 月謝 費用

#少年柔道

#古河市 武道 幼児
#古河市 礼儀作法
#古河市 柔道

#古河市 友だち作り

#古河市 会長がイケメン

【意外にある指導センス】今週のショウくん

$
0
0
【朝練3日目】
 

令和元年12月31日(火)

古河市はなもも体育館 駐車場

07:00~08:15

【指導者】

①杉村圭介 全柔連公認指導者B 五段

②竹原一弘 全柔連公認指導者B 六段

③杉村陽子 全柔連公認指導者B 三段

④関 恭平 全柔連公認指導者C 四段

⑤菊地真登 全柔連公認指導者C 四段

⑥落合幹彦 全柔連公認指導者C 四段

⑦坪井 卓 全柔連公認指導者C 四段

#全柔連公認指導者数日本一!の古河市力善柔道クラブ

 
 
 
 
朝練3日目が始まりました。
令和元年最後の練習は、濃い濃霧の中で行いました。
 
 
 
 
この日のOB参加者。
 
左から
・恭平(力善指導者)
・マユミ(力善保護者)
・マサト(力善指導者)
・ユウタ(高1)写真部
・リイチロー(中1)
・ヒカル(順天堂大4年)
・エビ(4月から栃木県警)
・ケイタ(中3)
・トシ(佐久長聖高2年)
・ショウ(大東文化大学1年)
・ケン(建設業)
・アラタ(4月から専修大柔道部)
・ユヅキ(高1)バスケットボール部
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ドン!!!!

この日の朝練指揮者は、OB新井翔(大東文化大学1年生)です。

高校の3年間を長野県にある佐久長聖高校へ柔道留学をしました。

よく分かりませんが、長野では『神』扱いされているそうです。

許されないことです。(笑)

この日の練習は、佐久長聖仕込みのメニューになるはずです。

 
 
 
 
トレーニングを観ていて、とても驚きました。
ショウの指揮がとても上手かったからです。
 
 
 
 
子どもたちが手を抜けないような声掛けをしていました。
アメと鞭を使い分けるようなその声かけはセンスを感じました。
手を抜きたくなる局面を人一倍理解しているショウならではだと思いました。
長野で『神』扱いされる理由が少しだけ理解できました。
 
 
 
 
ショウの意外な才能を垣間見て、少しだけ唸りました。
子どもたちも楽しく、汗だくになりながらトレーニングができたようでした。
ショウ、ご苦労様。ありがとう。
 
 
 
 
以上。
令和元年の練習日程が全て終了しました。
令和2年も力善一同で頑張っていきます!
 
 

【この日の参加者】

中学生

①カズタカ

②タツヤ

③メイサ

④タクト

⑤タケル

⑥カイリ

小学生

⑦ユヒロ

⑧ココナ

⑨ユウゴ

⑩コウダイ

⑪リュウセイ

⑫ユリ

⑬ジロー

⑭ユースケ

⑮タイガ

⑯ソウタ

⑰シリュウ

⑱ゴウキ

⑲クアン

⑳アン

幼年

㉑ルナ

㉒コハネ

 

 

ヘビおしまいヘビ
 
 

 

 

 

 
フォローしてね…

#古河市力善柔道クラブ

#境町力善柔道クラブ

#古河市 柔道教室

#古河市 中学生 柔道

#柔道クラブ 幼稚園 子供 習い事 月謝 費用

#少年柔道

#古河市 武道 幼児

#古河市 礼儀作法

#古河市 柔道

#古河市 友だち作り

#古河市 会長がイケメン

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 

【復活☆オオタケ先生】世界最強の柔道家

$
0
0
【朝練4日目】
 

令和2年1月2日(木)

古河市はなもも体育館 駐車場

07:00~08:15

【指導者】

①杉村圭介 全柔連公認指導者B 五段

②竹原一弘 全柔連公認指導者B 六段

③杉村陽子 全柔連公認指導者B 三段

④関 恭平 全柔連公認指導者C 四段

⑤菊地真登 全柔連公認指導者C 四段

⑥坪井 卓 全柔連公認指導者C 四段

⑦小林文雄 全柔連公認指導者(準) 二段

⑧松田 匠 全柔連公認指導者(準) 二段

#全柔連公認指導者数日本一!の古河市力善柔道クラブ

 
 
 
 
朝練4日目が始まりました。
力善柔道クラブの令和二年の幕開けです。
 
 
 
 
この日のOB参加者。
 
左から
・マツタク(力善指導者)大学2年生
・レン(中学3年生)
・ケイタ(中学3年生)
・アラタ(4月から専修大柔道部)
・エビ(4月から栃木県警)
・カズキ(埼玉栄中3年生)
・リイチロー(中1)
・ユヅキ(高1)バスケットボール部
・マユミ(力善保護者)
・マサト(力善指導者)
・恭平(力善指導者)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ドン!!!!

この日の朝練指揮者は、OBオオタケ先生です。

このブログのオールドファンにとって、オオタケ先生は涙なしでは語れないキャラです。

オオタケ先生は、シベリア鉄道でシャケ弁を販売する現地法人を立ち上げたため、

8年間日本を離れていました。

この日は、8年ぶりに力善の子どもたちと再会しました。

オオタケ先生は、シベリアでは最強の柔道家と呼ばれていたそうです。

 

 

 

 

オオタケ先生は、ロシア仕込みの最先端の指導方法を伝授してくれました。
・コサックダンスダッシュ
・マトリョーシカトルネード
特にこの2つのトレーニングは合理的で、新しい時代の訪れを強く感じました。
 
 
 
 
厳しい内容ながらも、子どもたちは楽しくトレーニングできました。
オオタケ先生の底知れぬ指導力を感じました。
このまま帰国して、力善の指導者として残ってほしい!
そう思いました。
 
 
 
 
ですが、オオタケ先生は、4月から北方領土で電気事業に着手するため再びロシアへ向かいます。
このブログがアップされる頃には、飛行機の中でしょう。
 
 
 
 
オオタケ先生、ありがとうございました。
ロシアから力善柔道クラブを見守ってくださいね。
 
 

【この日の参加者】

中学生

①カズタカ

②メイサ(皆勤賞リーチ)

③タクト(皆勤賞リーチ)

小学生

④ユヒロ(皆勤賞リーチ)

⑤ユウゴ(皆勤賞リーチ)

⑥コウダイ(皆勤賞リーチ)

⑦リア

⑧マナ

⑨リュウセイ(皆勤賞リーチ)

⑩ハロルド

⑪ジロー

⑫ソウタ(皆勤賞リーチ)

⑬ユイ

⑭ララ

⑮シリュウ(皆勤賞リーチ)

⑯ゴウキ

⑰クアン

⑱アン(皆勤賞リーチ)

幼年

⑲ルナ(皆勤賞リーチ)

⑳コハネ(皆勤賞リーチ)

 

 

ヘビおしまいヘビ
 
 

 

 

 

 

 

 
フォローしてね…

#古河市力善柔道クラブ

#境町力善柔道クラブ

#古河市 柔道教室

#古河市 中学生 柔道

#柔道クラブ 幼稚園 子供 習い事 月謝 費用

#少年柔道

#古河市 武道 幼児

#古河市 礼儀作法

#古河市 柔道

#古河市 友だち作り

#古河市 会長がイケメン

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 

【栃木県警に超俊足の警察官が誕生します】検挙率が驚異的に向上(予定)

$
0
0
【朝練5日目】最終日
 

令和2年1月3日(金)

古河市はなもも体育館 駐車場

07:00~08:15

【指導者】

①杉村圭介 全柔連公認指導者B 五段

②竹原一弘 全柔連公認指導者B 六段

③杉村陽子 全柔連公認指導者B 三段

④森脇章光 全柔連公認指導者C 四段

⑤関 恭平 全柔連公認指導者C 四段

⑥菊地真登 全柔連公認指導者C 四段

⑦松田 匠 全柔連公認指導者(準) 二段

#全柔連公認指導者数日本一!の古河市力善柔道クラブ

 
 
 
 
朝練5日目。
最終日です。
 
 
 
 
この日のOB参加者。
 
左から
・マユミ(力善保護者)
・ユヅキ(高1)バスケットボール部
・マツタク(力善指導者)大学2年生
・リイチロー(中1)
・エビ(4月から栃木県警)
・アラタ(4月から専修大柔道部)
・マサト(力善指導者)
・恭平(力善指導者)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ドン!!!!

朝練最終日の指揮者は、OBエビ(高3)です。

秋に開催された国体(茨城)に栃木県代表として出場しました。

栃木県警への就職も決まっています。

4月から宇都宮の警察学校へ入校します。

エビは足が超速いので、栃木の泥棒はことごとく捕らえられるはずです。

 

 

 

 

エビ先輩の指揮のもと、子どもたちはたくさん走らせられました。
活気のある姿に今年の決意を感じました。
 
 
 
 
幼年と1年生は、鬼ごっこでたくさん走りました。
鬼ごっこをトレーニングメニューに組み込むと、
幼児でも汗だくになって長時間駆け回ります。
 
 
 
 
エビ先輩にたくさん走らされたので、
カズタカの120㎏あった体重が99㎏まで減りました。
写真を見てください。
軽やかに飛んでいます。
 
 
 
 
以上で、年末年始恒例の朝練(5日間)を終了いたします。
指揮を執ってくれたOBの5名、ありがとう。
参加した皆様、お疲れ様でした。
 
【この日の参加者】
中学生

①カズタカ

②メイサ(㊗皆勤賞)

③タクト(㊗皆勤賞)

④タケル

⑤カイリ

小学生

⑥ユヒロ(㊗皆勤賞)

⑦ユウゴ(㊗皆勤賞)

⑧リア

⑨リュウセイ(㊗皆勤賞)

⑩ジロー

⑪シリュウ(㊗皆勤賞)

⑫ゴウキ

⑬アン(㊗皆勤賞)

幼年

⑭ルナ(㊗皆勤賞)

⑮コハネ(㊗皆勤賞)

⑯アキト

【その他の㊗皆勤賞】

ОB

⑯マユミさん(㊗皆勤賞)

⑰アラタ(㊗皆勤賞)

⑱ユヅキ(㊗皆勤賞)

入門予定者

⑲ユカさん(㊗皆勤賞)

指導者

⑳杉村圭介(㊗皆勤賞)

㉑竹原一弘(㊗皆勤賞)

㉒杉村陽子(㊗皆勤賞)

㉓関恭平(㊗皆勤賞)

㉔菊地真登(㊗皆勤賞)

 

 

ヘビおしまいヘビ
 
 
フォローしてね!

#古河市力善柔道クラブ

#境町力善柔道クラブ

#古河市 柔道教室

#古河市 中学生 柔道

#柔道クラブ 幼稚園 子供 習い事 月謝 費用

#少年柔道

#古河市 武道 幼児

#古河市 礼儀作法

#古河市 柔道

#古河市 友だち作り

#古河市 会長がイケメン

 
 
 

幼年部から☆お知らせ(1月の予定)

$
0
0
【幼年部からのお知らせ】
 
 
 
 

◇1月の練習日◇

 1月 4日(土) お休み

 1月11日(土) お休み

 1月18日(土) はなもも体育館13:00~14:00

 1月25日(土) はなもも体育館13:00~14:00

 2月 1日(土) はなもも体育館13:00~14:00

 2月 8日(土) 古河市立体育館13:00~14:00

 2月11日(火・祝) 古河市立体育館09:00~10:00

※見学&体験入門随時受付中

 
 
 
 
幼年部はこんな感じでやっています→コチラ
 
#古河市 武道 幼児
#古河市 礼儀作法
#古河市 柔道

#古河市 友だち作り

#古河市 会長がイケメン

 

気楽に来てください。

遊びに来る感覚で。
お待ちしております。
 

~おしまい~ 

 

 

体験入門&見学問合せ

090-3688-3544 (会長 杉村)

rikizen1010@gmail.com

※非通知設定、公衆電話には対応しません。

#古河市力善柔道クラブ

#境町力善柔道クラブ

#古河市 柔道教室

#古河市 中学生 柔道

#柔道クラブ 幼稚園 子供 習い事 月謝 費用

#少年柔道

 

【年頭抱負】力善Kids

$
0
0
【目標宣言】
 

 

1月2日の朝練に参加した道場生たちが、
新年の抱負を語りました。
 
本年も応援よろしくお願い致します。
 
 
ヘビおしまいヘビ
 
 

#古河市力善柔道クラブ

#境町力善柔道クラブ

#古河市 柔道教室

#古河市 中学生 柔道

#柔道クラブ 幼稚園 子供 習い事 月謝 費用

#少年柔道

#古河市 武道 幼児
#古河市 礼儀作法
#古河市 柔道

#古河市 友だち作り

#古河市 会長がイケメン

【朝練物語】令和元年~2年

$
0
0
【総集編】
令和元年末~2年始めに実施した恒例朝練の模様をまとめました。
 
 
 
 
【朝練1日目  令和元年12月29日(日)】
四中工のような朝練
トレーニング指揮は、OBの竹村彰太。
三重県立四日市中央工業高校出身。
現在。大東文化大学4年生。
名門四中工仕込みのトレーニングに後輩たちは汗だくだくでした。
練習中にタクト(中2)がまさかの無断外出!(動画参照)
果たして、その理由とは?
 
 
 
 
朝練2日目  令和元年12月30日(月)
同期が2人死にました
トレーニング指揮は、OB(力善指導者)の菊地真登。
花咲徳栄高校~國學院大學。
杉村(力善会長)と堀江(副会長)で語り合いました。(動画参照)
 
 
 
 
朝練3日目  令和元年12月31日(火)
意外にある指導センス 今週のショウくん
トレーニング指揮は、OBの新井翔。
佐久長聖高校~大東文化大学1年。
あのショウくんが、考えたメニューで指導をする姿に意外性を感じました。
指導者向きかもしれません。
 
 
 
 
朝練4日目  令和2年1月2日(木)
復活オオタケ先生 
トレーニング指揮は、OBのオオタケ先生。
シベリア二中~露学院南樺太高校~色丹大学。
オオタケ先生のシベリアントレーニングに後輩たちは一様に衝撃を受けていました。
シベリアで最強柔道家と呼ばれたオオタケ先生のもち肌は必見です。
 
 
 
朝練5日目  令和元年1月3日(金)
栃木県警に超俊足の警察官が誕生します
トレーニング指揮は、OBの海老原悠斗。
4月から栃木県警の警察学校に入校予定。
森脇先生の命懸けの任務、九度山柔道クラブ潜入レポは必見です。(動画参照)
 
 
 
 
今年の目標  令和2年1月2日(木)

この日参加の道場生が全員、今年の目標を宣言します。

 
ヘビおしまいヘビ
 
 

#古河市力善柔道クラブ

#境町力善柔道クラブ

#古河市 柔道教室

#古河市 中学生 柔道

#柔道クラブ 幼稚園 子供 習い事 月謝 費用

#少年柔道

#古河市 武道 幼児
#古河市 礼儀作法
#古河市 柔道

#古河市 友だち作り

#古河市 会長がイケメン

【年頭の不覚】kindlefire7が来た

$
0
0
【インフルか?】
昼過ぎから発熱。
38.2℃。
内科に行くも、12時間経っていないから、インフルエンザか分からないと言われる。
明朝の予約を取って帰宅。
 
今夜から少年部の稽古始めなのに。
週末から来週にかけて、イベント目白押しなのに。
インフルだったらどうしよう・・・・・・。
 
 
 
 
だが、しかーし!
ブログ毎日更新【命】のワタクシ。
フラフラでキーボードを打っています。
明日は更新が途絶えるかも・・・・。
 
 
 
 
Amazonのお正月セールで買った、kindlefire7がこのタイミングで届いた。
3,180円(16GB)。
タブレットがこの値段で買えるなんて。
今夜は、練習を休んでこれで遊ぼう。
 
 
 
 
竹原先生、陽子先生、後は頼む。(ガクッ)
インフルじゃありませんように。
 
ヘビおしまいヘビ
 
 

#古河市力善柔道クラブ

#境町力善柔道クラブ

#古河市 柔道教室

#古河市 中学生 柔道

#柔道クラブ 幼稚園 子供 習い事 月謝 費用

#少年柔道

#古河市 武道 幼児
#古河市 礼儀作法
#古河市 柔道

#古河市 友だち作り

#古河市 会長がイケメン

【念頭の不覚】結果

$
0
0
アメンバー限定公開記事です。

【古河市立第七小学校】御礼のお手紙が届きました

$
0
0
【可愛い御礼状】
 
先月、授業を受け持った小学校から、御礼状が届きました。
一部ですが紹介致します。

授業の1番の狙いは、『柔道の礼法は日常生活でも使えるよ。覚えたことを今後使ってみて。』というものでした。

以下を読むと、こちらの狙い通りに上手く行ったな。と、実感できます。





 
 
 
 
 
 年に1回、この小学校で柔道の授業を受け持ってから早10年。短時間に楽しく意義のあるワタクシなりの授業マニュアルが完成したように思います。

なんて偉そうなことを書くと、来年から呼ばれなくなったりして。
 
 
ヘビおしまいヘビ
 
 

#古河市力善柔道クラブ

#境町力善柔道クラブ

#古河市 柔道教室

#古河市 中学生 柔道

#柔道クラブ 幼稚園 子供 習い事 月謝 費用

#少年柔道

#古河市 武道 幼児
#古河市 礼儀作法
#古河市 柔道

#古河市 友だち作り

#古河市 会長がイケメン

【名選手に稽古をつけてもらいました】

$
0
0
【講道館杯選手来場】
 

令和2年1月9日(木)

古河市立総和中学校

19:30~21:30

【指導者】

①杉村陽子 全柔連公認指導者B 三段

②菊地真登 全柔連公認指導者C 四段

③甲地大作 全柔連公認指導者C 三段

#全柔連公認指導者数日本一!の古河市力善柔道クラブ

 
 
 
 
今夜の稽古に久しぶりに大作先生が来てくれました。
子どもが産まれたばかりでなかなかこれませんでしたが、
この日は奥さんも連れてきてくれて、一緒に稽古してくれました。
 
 
 
 
ちなみに奥様は、もと講道館杯出場の名選手。
子どもたちをたっぷりと強化してくれました。
ラッキーです。
 
 
 
 
ちなみに大作先生のお兄さんは有名なこの人
あ!更新が止まってるぞ!
 
 
 

大作夫妻、昨日はありがとうございました。
早く二人の長男を入門させてくださいね。
 
 
ヘビおしまいヘビ
 
 
フォローしてね!

#古河市力善柔道クラブ

#境町力善柔道クラブ

#古河市 柔道教室

#古河市 中学生 柔道

#柔道クラブ 幼稚園 子供 習い事 月謝 費用

#少年柔道

#古河市 武道 幼児

#古河市 礼儀作法

#古河市 柔道

#古河市 友だち作り

#古河市 会長がイケメン

 
Viewing all 2158 articles
Browse latest View live