Quantcast
Channel: 【古河市】力善柔道クラブ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2158

がんばるばるばる!!!

$
0
0

【昨夜の稽古】



三和クラス 三和中 19:00~21:30


力善魂! ☆少年柔道☆ 正々の旗 堂々の陣


昨夜も寝技の打ち込みを中心にやりました。


力善魂! ☆少年柔道☆ 正々の旗 堂々の陣


ゴリパス、クロス割、少しづつ良くなってきましたよ!(ニヤリ)


力善魂! ☆少年柔道☆ 正々の旗 堂々の陣


明日は、第2回寝技研究会です。



ポゴナクラブの平田会長に来ていただきます。



みんなで更に寝技技術を高めていきたいと思います。


力善魂! ☆少年柔道☆ 正々の旗 堂々の陣


低学年が帰宅して、高学年クラスになってからは、



斜軸法からの軸足寄せの技の研究をメインに行いました。



エックス理論からの斜軸法の研究を最後に行い終了しました。



現在高学年以上に話していることは、



考え続けなさい。常に考えなさい。ということです。



たくさん考えた人間が最終的に強くなると思います。



柔道は、知力であると思います。


力善魂! ☆少年柔道☆ 正々の旗 堂々の陣


低学年クラス 19:00~20:30 参加10名



練習終了後に、強くなればなるほどに正義の心を身につけてください。



と、お話しをしました。


力善魂! ☆少年柔道☆ 正々の旗 堂々の陣


高学年クラス 19:30~21:30 参加20名


力善魂! ☆少年柔道☆ 正々の旗 堂々の陣-未設定


ふ~



例の事件をテレビで見るたびに哀しくてなりません。



某SNSの柔道関係の掲示板でこのことが語られており、



『誰かにはめられたのだろう。』とか『その考えに1票』とか、



残念な意見が多くみられた。



そんな人ばかりではないのだが、



このようなメンタリティーの人が結構いるのが柔道界だと思います。



『みんな変わらなきゃダメだぜ!』と、言わなくてはならない側の人たちから



まず変わらなくてはいけないような気がします。













まあ、



それはそうと、



明日は《投げ投げ!》だぜ。


オレが台本読まないようなこと書いてあるけど→コチラ



そんなことはないぜ!(たぶん)


力善魂! ☆少年柔道☆ 正々の旗 堂々の陣


みんなみてくれよ!




観る方法は→コチラ



















~おしまい~









Jトナ写真1000枚→コチラ



埼京線に乗ろう!→コチラ


日酔会→コチラ




















Viewing all articles
Browse latest Browse all 2158

Trending Articles